先週、4年近く使っていたtoughの二つ折り財布を自転車走行中にポケットから落とした経験から、(同じ事して財布落とした事は以前もある)今度こそ落とさないように、ウォレットコードを付けられる財布にしようと考えました。
そして、ポケットの後ろに入れる癖がある、自転車に乗ることが多いなど、財布を身につけて運動する事が多い私は、革財布よりビニールやナイロンの方がいいと考えました。(春~秋は歩くだけで汗をかく事も多いですからね。)
という事で、ネットで調べて良さそうだったのが吉田カバンのPORTERという種類の財布。実物が見たくてお店を回り、収納に優れ、良さそうなものを購入しました。公式サイトで調べてみると、タンカーという種類の財布のようです。触り心地が滑らかで好きです。
カードもたくさん入る。札入れもかなり広い。

裏のチャックにも何か入れられる。ちょっと出し入れしづらい狭さ。
前の財布と大きさも厚さもほぼ同じ。マジックテープの分、端がちょっと厚いが。こうして家で写真に撮るまで全く気づかなかったです。ビックリしました。もう少しスリムな財布に買い換えたつもりでいたのに(笑)
ウォレットコードは特に気に入るものがなかったので、昔買った文具王手帳のストラップを使ってます(文具王手帳を肩にかけて出歩く機会がほぼ無いし)。
長いのでベルトと一緒に巻きつける必要がありますが、ベルトは服で隠れるのであまり目立ちません。試しに使ってみたら財布を取り出しやすかったです。

実に25年ぶりくらいにマジックテープの財布になりますが、現在の自分の使い方に一番合っているのはこれかなと。今後は慣れの問題など色々ありますが、使いやすくなっていくといいなぁ。
ちなみにこの財布、今年マイナーチェンジがあったようです。実物見てもどこが変わったのかよく分かりませんでした。私のはマイナーチェンジ前の財布です。
( ゚ω゚ ) 支払いだー (音うるせぇ・・)
バリバリ
( ) (音うるせぇ・・・)