まずはバイブルサイズのシステム手帳。これは私の死後、後片付けに困らないように必要な手続きを簡単にまとめたものです。残される人間は何をどうすればいいのか分からない事もあるので、それに備えた内容です。

今年の2月まで密かにメモ帳として使っていたダヴィンチ システム手帳 ジャストリフィル ミニ6穴サイズ。
これは小さいからズボンの前ポケットにも入れられるし、便利でした。休日の外出先に急なメモが必要な時、非常に役立ちました。今年はほぼ日手帳WEEKSを試したかったので、ほぼ日手帳WEEKSをメインに使いだしてからは出番はなかったのですが、中身を変えられるので、来年以降、活躍できそうです。

最後は文具王手帳。やはり小物を入れられるスペースが便利でした。USBメモリを入れておくといざという時、手元にあれば出先の漫画喫茶で必要ソフトのDLとかに役立ちました。基本的に家でゲームしてる時の攻略メモとして使いましたが、これも中身を変えれば来年以降使えるので、使い方を考えてみようかと思います。
余談ですが、ほぼ日手帳WEEKSを文具王手帳に挟んでおくのは、最初は結構いいかもと思ったのですが、ほぼ日手帳WEEKSだけで十分だったので、すぐ止めてしまいました


今年も色々ありました。このブログを見に来てくれた皆さん、ありがとうございました。来年も毎週金曜日更新(+速報あったら書く)でやっていく予定ですので、よろしくお願いします

それでは、よいお年を!!