最近のゲームでも快適に動きました!正直感動しました。前のPCでは5年以上前のゲームさえカクカクでほとんど動かなかったので嬉しいです。
私の自作PCはこちらの記事です。
今回は「メタルギアソリッド5(略称:MGSV) グラウンド ゼロ」のSTEAM版をプレイしてみました。このメタルギアソリッド5は、本編「ファントムペイン」前の序章にあたります。
私は「メタルギアソリッドシリーズ」は1~4、PSPのOPS,Peace Walkerまでプレイ済みです。(メタルギアシリーズは未プレイ。)高校生の時、友達の家で初めて「メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティ」をプレイしてドハマリしたのがこのシリーズのきっかけ。(私がPS2を買ったきっかけとなったソフトでした。)とにかく、衝撃的だったのを今でも覚えています。日本のゲームメーカー、コナミから発売しています。(今回のお家騒動で発売がどうなるか不安ですが・・・)

前のPCではゲームのムービーシーンだけ普通に動いてプレイ画面はカクカクなんて事がありましたが、今回はプレイも普通に動きました。

プレイ中の画面。スクリーンショットでは荒く見えますが、実際プレイすると遥かに綺麗に映ります。

画質の設定はこんな感じ。最低限必要な環境よりほんの少し上レベルのPCですが、これでカクつく事無く動きました。

リザルト画面。クリアに3時間。色々探索してたらこんなにかかってしまったw敵の配置や行かなくていいマップ等を見分ければもっと早くなると思います。今回は難易度ノーマルでも相当キツイです。ハードとエクストリームの中間くらい?だと感じました。リトライ回数13回もノーマルでいくとは思わなかった

サイドミッションもかなり難しい。未だ一つしかクリアできません(;´Д`)1~4プレイしたけど、今作が間違いなく1番難しいです。9月には本当の本編「メタルギアソリッド5 ファントムペイン」が出ます。そちらへ引き継ぎしたい方は今のうちにプレイすることをおススメします。