
通常サイズ月間フリー版。集合写真に入れ忘れたリフィルですw
自分で一から書くタイプですが、めんどくさくて途中で放棄。しかし、フリータイプなので今後使う事があるかもしれません。
無地パスポートサイズメモ。これは切り離せないタイプです。普通に前回紹介した無地メモと同じ仕事用。切り離せない分、安心する人もいるかもしれません。いざという時ビリっといかないので。とはいえ、ミシン目もページが破れる事は、意識して破かない限り、1ページ丸々事故で切り離されるなんてありえませんが。
2013年通常サイズ週間+メモリフィル。あと横罫。現在使用中。横罫はあえて逆向きで撮影です。堂々と店の名前入れちゃってるのでw
左側はやる事、右は色々メモとして使ってます。
これらは特別な使い方をしています。トラベラーズノート通常サイズ5周年記念限定リフィル(青赤)と、パスポートサイズ5周年記念限定リフィル。主にその年発売された記念ステッカー等のシールを貼るのに使います。
5周年のステッカーは全て青いパスポートサイズに貼りました。(パスポートも有効期限5年は青、10年は赤のため)そのため、赤いパスポートサイズは10周年の際、ステッカーが発売されたら買って貼り付けるまで手を付けずに取っておくため、残してあります。あと2.3年で通常サイズは10周年。楽しみです(^-^)
パスポートサイズの5周年記念リフィルにも、同様にパスポートサイズ5周年記念限定ステッカーを貼ってあります。しかし今回のステッカーは少なかったなぁ(´Д` )
現在使用中のリフィルと、これから使用する予定のリフィル。左は旅日記2冊目ですが、あまりに書く事少ないので、日常の事についても記録する事にしました。それに、普段の日常の記録と旅行行った記録があれば、旅行の前後の心境とか振り返った時楽しいですしね(^-^)
もう一つのまだ開けてない画用紙リフィルには、絵を描こうと思ってます。ちょっと興味湧いているので。旅の記録の新たなバリエーションになったらなぁと。
こんな感じで今までのトラベラーズノートのリフィルを振り返りました。私の目的としては、トラベラーズノートの全リフィルを試してみたいと考えています。ですが、色々他にも目移りしてるのでいつになるやら…( ´_ゝ`)まぁ、気楽にやっていこうと思います。また更新したくなったら更新していきます。
| Style : Background10, Font0, Size16 |
| To-do : Diary |