久しぶりに指のサイズを測ることにしました。
指のサイズはリングの内径からもある程度判断ができます。
しかし、念のため測ることにしました。つける予定があるのは、人差し指と中指です。
私の指は、両手の人差し指、中指の太さがほぼ同じなので、どちらにもつけられるからです。
まずは内径から。元々シルバーリングを持っているので、ある程度サイズの目安がつくため便利です。
次に左右の指の内周を。ちなみに指は季節によってむくんだりするので太さが変わります。
百均の柔らかいメジャーを指の一番太い箇所に巻き付けて測ります。
写真を撮っていないだけで、6月から何回かに分けて採寸しています。
体感ですが、夏が一番太くなり、冬は細いです。朝、昼、夜。時間帯でも変わってきます。
測った結果、15号と16号の中間くらいの指のサイズです。すごい微妙。
より正確に測るならリングゲージと呼ばれる1号から30号までサイズのついたリングを実際につけてみるのがおススメです。
ジュエリーショップやシルバーアクセサリーの販売店で測ることができますが、「買う気もないのにサイズだけ測るのはちょっと・・・」という方は、自分でネットショップなどからリングゲージを購入し、測定するのがおススメです。