夏に新潮文庫のほんのきろくを買いました。
読んだ書籍の読了日やあらすじ、感想などを100冊分書くスペースがあります。1冊に2ページ分、シンプルで書きやすく、文庫サイズで価格も500円という安さ。
新潮文庫の本に挟まる他の本の紹介などのサイズを貼り付けられて、本の表紙が記録できます。
私はonenoteやgoodnote5などのアプリに書いていますが、ビジネスや自己啓発の役立つと感じた部分だけなので、Kindle unlimitedやprime readingで読書の機会がかなり増えた現在、他の読書の記録に使ってみることにしました。書き終わって振り返る日が楽しみです。(途中で飽きない事が前提ですが、自分の怠け癖が心配。)
読書好きの皆様、読書の秋を機会に、目を通した物語の記録をつけてみるのもいかがでしょうか。
私の場合、3日坊主で終わるかもしれませんが。