「あしたのジョー」の50周年記念作品である「NOMAD メガロボクス2」が完結しましたね。2018年の1期も含めて、とても素晴らしい作品です。
1期の最終話から「何があったんだ・・・」と思った2期の第1話。どうなるんだこの先と思っていたけど、しっかり綺麗に完結してよかったです。
また1期の1話から見返している最中ですが、いいですねやっぱり。心に火がつくというか、燃えてきます。
30後半になるとアニメとか大分見なくなるんですが、このアニメはすごく良かったです。
燃え尽きた「ジョー」と燃え尽きた先の人生を生きる「ジョー」。
「あしたのジョー」の記念作品なのでところどころオマージュがあるのですが、それ以外にも「あしたのジョー」に対するあのシーンでの異なる解釈とも呼ぶべき物語になっており、「あしたのジョー」とはまた違った魅力の作品になっています。
「NOMAD メガロボクス2」の前半はかなりハードで、正直見ていて辛くなるかもしれません。しかし、最後まで見れば力強く、爽やかな気持ちになれる作品です。
「過ちは消せない。だが自尊心を失えば、誰も明日を生きていけやしない。」
「俺はあんたのしたことは許せない。多分これからもずっと。でも、許すとか許さないとか、そういうのの向こう側へ行ってもいいんだと思えたんだ。俺も自分の人生を目いっぱい生きてやろうって。」
登場人物たちの数々の心に響くセリフも印象に残ります。
私はAmazonプライムで1期も2期も配信しているので見ています。正直この作品を見ている時は久しぶりに「早く次話が見たい!」と童心に返ってワクワクしておりましたw
1期1話で引き込まれたら2期の最終話まで見ることをお勧めします!最後まで人間ドラマがたっぷりの作品です!
自分の人生を生きるというのはどういうことか、現実と向き合うことの辛さ、試練、そして美しさ。全てがこの作品に詰まっています。すごく濃厚な物語でした。