去年の8月にKickStarterで支援した極小のチタンコーティング製懐中電灯がようやく届きました。
延期に次ぐ延期で不安でしたが。メールを読んだ感じでは、私は最後の方のようです。日本人の支援者は少なかったのかな?
本体が小さいから箱も小さい。郵便ポストに入ってました。
開封。やっぱり小さい。
電池はAG3/LR41が3つ必要。ということで100円ショップへ買いに行きました。
ライトの種類は支援時に選べて、普通の光、赤外線、紫外線の3種類のLED。私は紫外線を選びました。つけ方は軽く捻るだけです。消す時は緩める。カバーが外れる心配もありません。
白いコードは暗闇でもよく分かる。この明るさなら夜に玄関の手元が見えないときに役に立ちます。実際に役に立っています。
ライトの上部の取っ手は公式サイトによると、
- 缶のタブ上げ
- テープカッター
- マイナスドライバー
など、用途は様々。チタンだし水に濡れてもサビの心配もありません。
チタンの加工技術がずいぶん世界的に上がったなと感じました。(10年前はチタンは加工が難しいと言われており、チタン加工の複雑な形の商品は値段が跳ね上がっていた覚えがあります。)
自分でも試しましたが、テープカッターと、缶ビールのプルタブの持ち上げとして十分使えるので、たとえ電球が切れても使い道はあります。
鍵と一緒にカラビナに付けています。先端を捻るとライトがつくので、夜に家の鍵を開けるのに便利。
家の周りは灯りがないので鍵穴付近がいつも見えず、時間がかかって困っていたのでよかったです。(そもそもそのために探していて見つけた。)
以下にこの商品のKickstarterのプロジェクトを掲載しておきます。これ以外にも文具やマルチツールを開発しているようです。