livedoorの旧ブログ「常在日常」の記事です。はてなブログに移行する際、画像の移し変えが面倒で消しました。
livedoorブログである旧(常在日常)は現在は私以外見れない状態です(アドレスを強制的にこちらのブログへ転移しています。詳しくは外部リンクで事情説明しています。)
もう一つの新しく始めたブログの方で引きニートから無職に戻るまでの経緯の実体験をそのまま書いているのですが、その時に画像を使用したので、そのまま記事をコピペしてこっちにも残す事にしました。
以下、旧ブログからコピペで持ってきた記事です。少しアレンジしています。2019年に書いた記事なのですが、実際に蜂蜜を食べたのはもっと前だった気がします。記事にした時には既に食べ終わっていたような?
味に関してと、腹を壊さないかの確認のため、間を空けてから記事にした気がします。ちなみに腹は壊してません。
14年前のはちみつ
我が家の冷蔵庫に私が子供の頃から居座っていた蜂蜜(多分祖母が買った)。結局途中から誰も手を付けなかったので半分以上残っていて、私が片付ける事に。勿体ないので食べる事にしました。
ネットで調べてみると、蜂蜜は腐らないとの事(特に純粋はちみつ)。さて、我が家の冷蔵庫の奥深くから引っ張り出した固まっていた蜂蜜を見てみると、賞味期限が2005年1月(14年前。実際に買ったのはもっと前。)・・・でも純粋はちみつだし、腐らないなら問題ないよね。
で、味の方は?
お?風味は少し薄いけど問題なさそうだぞ?ていうか、美味い。
と、言う事で、溶かして、容器を移し変えながら、コツコツ食べる事にしました。
感想
腹を壊したり、体調が悪くなるとか一切なし。むしろ身体の保温性が上がって、栄養も取れて体調がとてもいい。ちなみに冷蔵庫から出して常温保存に切り替えた。
子供の頃は甘いもの=ベトベトするという認識の延長で、蜂蜜はあまり好きではなかったのですが、ネットのおかげで気軽に調べられ、役立つ事も実践できたりするので、今は蜂蜜がかなり好きです。