Googleアドセンスを申請して大体10日ほど過ぎましたが一向に有効になりません。記事を途中まで作っていつまでも出す機会がなく勿体無いので、これから申請する方のために注意点を書いておきます。
※2021年現在サブドメインは×です。ドメインを取得して下さい。
以下、Xserverを持っている方がドメインを新規取得してはてなブログproのドメインに付ける流れです。
これからはてなブログproでドメインを変更してgoogleアドセンスを申請する方の参考になれば幸いです。
XserverのXドメインからはてなブログproのドメインを変更し、Googleアドセンスに申請する流れ
①新規ドメインを取得
③DNS設定を追加する。(ホストに左から順に 「www」 「CNAME」 「hatenablog.com」「0」 と入力)
④はてなブログproの詳細設定でドメインを新規取得したドメインに変更。
⑤有効になったら完了。
⑥Googleアドセンスに申請を出す。
⑦htmlをコピーし、 はてなブログの設定→詳細設定「検索エンジンの最適化」→「headの追加要素」の欄に貼り付ける。
⑧申請を待つ←私は今ここ。
Googleアドセンスの申請結果は後日、記事にしたいと考えています。それにしてもいつ来るのだろう。有効化したというお知らせのメールは来たけど、一向にサイトは審査中で何も選べないし。