なぜなら、ブログ記事のネタとして、「貧乏から一転、遺産相続で家持ちお金持ち!そして5年も近所からいじめられている私自身の経験」という格好のネタがあるからです。
久しぶりにたくさん記事書いてますよ~。文章考えるの楽しいねぇ!ガンガン湯水の如く湧いちゃってるよ~。
もちろん、投稿内容は極めて真面目です。私のような苦しい思いをする方が少しでも減ってほしいと考えています。「負の感情を次の世代にまで受け継がせてはならない。」私の代が終わる頃までには少しでも減って、皆が思いやりを持って行動してほしいと考えています。
・・・風邪ひいて辛くてもロクに寝てられない環境とか、自分の家の明かりや物音監視されて難癖つけられ続けられるとか本当にストレスですよ。こんなの5年も続ける側も頭おかしいと思うんですけどね。本当にあの人達って人の心なくしたんだなとよく分かります。
まぁ個人の日記ブログだから専門家ではありませんし、役に立たないかもしれません。しかし、もしかしたら見ず知らずの誰かの目に留まって、もしかしたら誰かの手助けになるかもしれない。それくらいの気持ちで緩く書いています。
今後の記事投稿予定ですが、
- いじめ加害者の思考の考察
- いじめ被害者側の立ち直り方
- 金持ちは幸せなのか
この3本を今月は載せる予定です。私自身の経験なので、万人に当てはまるわけではありませんが、もしも参考になれたら幸いです。
私のように、30代の半分以上を苦しみ続け、人生のキャリアに穴が開いて社会復帰が困難な事態に陥らないように、間違えないように、偏見のまま衝動的に攻撃する人々が少しでも減ってくれる事を願っています。これ以上の犠牲は見たくありませんので。