今年の4月まで、Google Pixel 3XLが、なんと税込45000円(通常価格は税込12万1000円。7万6000円の値引き!)という破格の値段で在庫処分をGoogleストアで販売しています。在庫がなくなるか、4月30日までとのこと。64GBブラックを購入しました。
※在庫なくなりました。迷った末に買っといてよかったです。
私のスマホは、メインはiPhoneSE、サブはunihertzのatomでしたが、iPhoneSEは2017年からずっと使っていますが、最近は電池の持ちが悪くなりました。atomは去年、ゴム剥がれを起こして交換に出しました。戻ってきたのはいいけど、熱によるゴム剥がれが原因ということは、また剥がれる可能性があるということ。(1年使って剥がれ出してその度に香港まで修理、交換に出すのはキツイ。)
そのため、Androidでいい機種がないか、ずっと代わりを探していたところでもあります。(私の最初のスマホはXperiaだったのですが、iphone4sからデザインが好きでiphoneを使っていました。iphone5sまでのデザインが好きだったので、SEがApple最後の機種です。使いやすいAndroidメインに戻るつもりでした。)
atomは携帯性もよくて、デザインもものすごく気に入っていただけに残念。あとさすがに小さすぎて、タップミスが多すぎた(これに関しては仕方ないけど)。
ということで、今回のGoogleが開始したセールに興味津々で、色々なレビュー動画なども見たり、調べました。その結果、それでもこれにしようと思ったので購入しました。
届いたので早速見ていきます。送料は通常配送で0円です。
中に入っているもの。PCとスマホをつなげるUSBケーブルは入っていないので、自分で用意する必要があります。
後ろ。高級感がある。
unihertzのatomと大きさ比較。長くて薄いから不安があるw早くケース届かないかな。
片手操作(参考:男性 身長165cm)は左端のアプリに届かせるには、掌で滑らせて親指届くけどギリギリ。(右端がタッチ扱いされる事もある)スマホリング買えば楽になるかな。
指紋認証の人差し指は結構余裕で届きます。
付属のこれを繋げると、前のスマホからそのままデータをコピー出来るようです。(使わなかったので使い方は不明)
ちなみに64GB、128GBともに、45000円でしたが、128GBは速攻完売でした。これは無理と判断し、迷っていた結果、残りはブラック64GBだけに。そうして買ったのが64GBのブラック。この端末です。大雑把にスペック説明書いておきます。
※Google公式販売のスマホのため、購入日から3年間のセキュリティとOSアップデート保証
タイプ:Simフリー(スロット1つ、nanoシム用。充電端子の左横。)
ディスプレイ:6.3インチ有機EL ゴリラガラス5
プロセッサ:Snap dragon 845
メモリ:4GB
ストレージ:64GB
カメラ 12.2メガピクセル、背面カメラ4K対応
バッテリー:3430mAh,急速充電、ワイヤレス充電対応
Google Daydream Viewヘッドセットと連動したVR対応
指紋認証対応
IP68 防塵、防水対応
全国に修理保証店舗多数
さらに、Google純正で、新品で、シムフリー。まず間違いなく4万5000円で買えるものじゃない。当然ですが、本来の値段は12万1000円です。今回のセールがどれほど破格なのかよく分かります。
ちなみに、私の乗り換え先候補として考えていたのが、Xperia aceか、Google Pixel4(値段が高すぎるのとオレンジの在庫がなかったので、いずれは替えたいなぁって感じで諦めていた)ので、今回のセールは個人的に丁度良いタイミングでした。
今後はこのPixel3XLとiPadの組み合わせが私のメインになります。スマホも1台、タブレットも1台。いいバランスです。異なるOSは少々不便ですが、共通のアプリはあるので、上手く使っていきたいです。
iPhone SEはお気に入りなので、いざトラブルが起きた時のバックアップとして取っておく予定です。
現在はおさいふケータイなどの仕組みをちょこちょこ調べて使ってみたいなぁと。買ってまだ1週間とちょっとなので、詳しい感想は自分が落ち着くまで使ったら書きます。